音楽に寄せて 

街のピアノ講師が日々思っていることを綴ります

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

温かい人

ベートーヴェンのイメージって、どんなですか?? よく見る肖像画だと、眉間にシワが寄っていてなんだか険しそうだし気難しそう。。 子どもの時、私はそんなふうに思っていました。 小学校の音楽の授業で交響曲第5番『運命』を聴いたのもそんなイメージを持…

ショパンはショパンで

先日、ちょっと嬉しいことがありました。 とあるピアノブロガーさんのブログを偶然発見し、読んでいたら、 「ツェルニーが弾けてもショパンは弾けないのでは??そもそもショパンとツェルニーはなんだかベツモノのな気がする・・」といった内容のことを書か…

読譜の秋🍂

だいぶ秋らしくなってきましたね^^(嬉しい) 秋といえば、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋・・・ 皆さんはどれですか? 私は本が好きだから読書は一年中しているし、美術館も毎月のようにどこかへは行っています。 だから食欲の秋ですね✨ 芋栗かぼちゃの季…

自分軸

ピアノという楽器への理解を深めれば深めるほど、 ピアノを弾くということがどういうことなのか考えれば考えるほど、 やはりハノンやツェルニーはほぼ必要ないと思うようになりました。 もし、ハノンやツェルニーを心の底から美しい音楽だと思っていて、それ…

時間をかけて

ピアノを習い始めて最初の数年間は、進みはかなりゆっくりでいいと思います。 日本の場合、音をどんどん読ませたり難しい曲をどんどん弾かせてしまう傾向がいまだに根強いですが、そうしたレッスンを受け続けると、遅かれ早かれ壁にぶつかります。 また、指…

弾けない原因

ピアノを思うように弾けない、指が動かない、というとき、どういう原因が考えられるでしょうか? 指が弱いからでしょうか? 技術的に足りない、未熟だからでしょうか? 私は、音楽を理解していなかったり頭の中で音楽が整理されていない、流れていないことが…

良い演奏とは?

良い演奏とは、どのようなものでしょうか? これはもう人それぞれかなと思うので、「こういう演奏が絶対に良い!」とは言えませんが、今回は私なりの考えを書きたいたいと思います。 ご参考程度にお読みください。 ザルツブルクの街並み 大学の写真はほとん…